裁縫箱 ソーイングボックスまにあ

洋裁を始めてはや4年。「いつか裁縫箱を買いたい!お菓子箱の山は卒業よ!」と思いつつあまりの種類の多さに迷って決められない。そんな自分の資料整理として開設しました。 同じように裁縫箱、ソーイングボックス選びに迷っている方の参考になれば幸いです。洋裁、手芸関連の情報も少しあります。

お気に入りの本

ひとつのパターンからエレガントvs.カジュアル【裁縫箱 ソーイングボックスまにあ】

27b50ab2.jpgかなり久々の更新です(><)
(体を壊してみたり、パソコンが壊れてブログ更新自体ができなかったり、いろいろです)

お気に入りの本も久々の更新なのですが、今回は「ひとつのパターンからエレガントvs.カジュアル」をご紹介します。

文字どおり、ひとつのパターンをアレンジして、カジュアルなものとエレガントなものの二種類を作るというコンセプトの本です。

著者が小杉早苗さん(「ジャケットとコートの手ほどき」の著者)なのですが、モード系のかっこいい服がたくさん載っています♪

個人的に作ってみたいものは、バルーンスカートがエスカルゴ切り替えになっているスカートとか、表紙のエレガントジャケットなど、たくさんあります。

ここに載っている服がしっかりと作れたら.....かなりスゴイですね。

小杉早苗さん+文化出版局ということで、洋裁といっても本格的な方の本なので、自分の今の洋裁の腕ではまだムリムリな感じなんですが(><)

もっと腕を上げて絶対に作りたいです。そんな服がたくさん載っています。

そんな感じで予約買いです(笑)
がんばれ自分!!型紙見ただけでめまいがするとか言ってるんじゃない!!

実物大型紙がついていて、M〜XLまでのサイズ展開というのもいい感じです♪
(実際、XLまで載っている本は珍しいのです。)

腕に覚えのある方は作ってみてはいかがでしょうか?
きっと素敵な服ができると思います(^ー^)

スランプになったときは...?【裁縫箱 ソーイングボックスまにあ】

洋裁をしていて、私はよくスランプになります。
(やる気の波が激しいみたいなんですね。ようは。)

服を作ってみて「大失敗だぁ!こんなハズじゃないのにー!!」
となるのはまだいいほうで、ひどい時はやる気すらわきませんです(><)

そういうやる気の出ない時は、やる気がでるまでほっておきます。

仕事としてやる時は別ですが。自分の趣味の時はそうするようにしています。


そんなやる気がひたすら出ない時は、大好きな趣味のはずなのに楽しめない気分です。
自分でむずかしく考えすぎなのかもしれません。(失敗しないように、とか)


やる気がいまいち出ない。
私はそんなときにはこの本に目を通すようにしています。

この本のキャッチコピーがまずすばらしいです!!

一つ、余計なことは考えない。

一つ、完成図やデザイン画を描かない。

一つ、型紙を作らない。

ミシンはマシンと呼べ!!!

不器用上等!考えるより縫え!



男による男のための手芸本なのですが、この本を読んで目が覚めた感じがしました。

作ってみて「楽しい!」っていう気持ち。
「作りたい!」っていう気持ち。

今までなんか余計なことを考えすぎていた自分に気づかされるのです。
つまらないことを考えてる私のバカバカって感じで(><)

この本の中の作品はみんな作り手が思い思いに作るので、同じ物がひとつもありません。

縫いぐるみでも編みぐるみでもない、巻きぐるみとか斬新すぎます(笑)

遊び心にあふれた本なのでこれを読み終わったら、私も何か作ってみたくなるのです。

ミシンじゃない。マシンでね(笑)

おとなのシンプルウエア【裁縫箱 ソーイングボックスまにあ】

ヤフーオークションで「おとなのシンプルウエア」をゲットしましたー♪

これは2000年にブティック社で発行された本なんですが、現在は絶版です(><)

洋裁って、1回印刷して売り切ったら絶版ってパターンがほとんどなので、「あとで買えばいいやー」なんて気を抜いていると、アッというまに絶版になってしまいますorz

やっぱり洋裁は「これだ!」と思ったら買わなくちゃダメですね。


この本は本当にシンプルな普段使いの服が載っていて、いつか欲しいなーと思っていた本だったので、落札できて嬉しかったです(^ー^)
型紙つきで、S〜LLの5サイズ載ってるのもありがたい♪

ちょっと前では、この「おとなのシンプルウエア」はオークションでは絶版のためか、定価よりかなり高い値段で取引されていました。復刊コムでも復刊願いがでていましたが、復刊してなかったような....?
(今は相場がさがったんでしょうか....?よくわかりませんが)


まだ発送中なので手元に本が届いていないのですが、楽しみです♪
カットソーカーデガンとカーゴパンツを作ってみたいなぁ....。

古本+型紙未使用ということで定価より安く落札できてうれしかったんですが、今日アマゾンを見てみたら....アマゾンの方が安かったです(^^;)

ガーン!!軽くショックですorz


.....でもまぁ、とても良い出品者様で気持ちの良い取引だったので、べつにいいか!!(立ち直り)

この「おとなのシンプルウエア」は最近オークションでも出品されないみたいなので、アマゾンの古本の方が手に入りやすいみたいです。

最近シンプルなものに凝っているまあこさんでしたー。

クライ・ムキ「子供のパーカー&コート」【裁縫箱 ソーイングボックスまにあ】

去年からずーっと欲しかったのですが、当時金欠で買えなかった本がやっと買えました。クライムキの子供のパーカー&コートという本です。
価格は1,400円なのですが、それすら買えなかった当時の自分の金欠ぶりがイヤです(^^;)


最近のクライムキさんの子供服は、モデルさんが外国の子ばかりですねー。かっこよくてかわいいです。
この本はパーカーやトレーナー、コートなど、上着のはおりものが19点載っています。サイズも100〜140センチもあるので長く作って楽しむこともできるのが良いです(^^)

「細身のシルエットが良い」とたくさんの方から支持されている本ですね。


あと子供用ではほとんど見かけない、トレンチコートやGジャンの型紙があるのがイイです(>▽<)!

クラシック好きのまあこさんとしては、紺色のフレアーのはいったクラシックなコートもかわいくて好きですv



この本の巻末のご案内やクライムキさんご自身のホームページで、一部の作品の大人用の型紙も販売しているそうです。
(豆知識ですが、クライムキさんのホームページでクライムキさんの著書を購入されますと、彼女のサインが入ります)


クライ・ムキさんは、「特別な日の子供服」(130〜150までのセレモニー用子供服)や「心地いいから着たい服」(17号までの大きいサイズ)など、今まで型紙が無くて困っていたサイズの型紙を出してくれたので本当にありがたいです。
この調子で頼みますよ!!←あんた何様だ
10月に出版された「クライ・ムキの子供のフォーマル服」もレビューとか見ると良さそうなので、たぶん買ってしまうと思います.....。

洋裁の本をバンバン買いすぎて金欠になってる気がしないでもないです...orz

可愛いおゆうぎ会の服【裁縫箱 ソーイングボックスまにあ】

どうもおひさしぶりです(^^;)

ちょっと体調を崩してしまいまして。1週間ちかく更新していませんでした。

頭痛や腹痛でダラダラしていたら、今度は風邪.....?
今もすこーし微熱っぽいです(ひー)

みなさまもお体にはきをつけてくださいね(><)




お話はガラッと変わりますが

こちらのブログに「ハロウィン用の服」で検索される方もちらほらといらっしゃいますので、日程的に間に合うかわかりませんが、ハロウィン等に役立ちそうな本を一応ご紹介させていただきます。




可愛いおゆうぎ会の服

「可愛いおゆうぎ会の服」という本です。



ブティック社発行の本ですが、まだ絶版にはなっていないと思います!

おゆうぎ会で使える服ということですが、ハロウィンでもいけるでしょう。
この本はお姫様ドレスや王子様の服、着ぐるみ、和服などが載っていて型紙つきです。

型紙つきってところがポイント高いですね。

洋裁の本は売り切りで、1回しか出版しないことが多いので、この本を書店で見つけて「欲しいなー」とおもったらその場でゲットをオススメします。




この本をみて、私も●年前にやった幼稚園のおゆうぎ会を思い出しました。

今思えば「ロシアの春」という演目なのにバックの絵はアルプスの山という謎の出し物でしたが、そのとき初めて真っ白いドレスを着せてもらって、子供ごころにとても嬉しかったのをおぼえています。

ハロウィンおゆうぎ会は、非日常的な普段着ないお洋服をおもいっきり楽しめる機会なんですね(^^)



ハロウィンはたしか10/31でしたっけ?

これからお子さんに作られるご予定のお母さんはがんばってくださいねー!!




はじめてでも縫えるこどものきもの【裁縫箱 ソーイングボックスまにあ】

袴の作り方が載っている本を探しまくっていたのですが、ようやく袴の作り方の載っている本が1冊、見つかりました。


「はじめてでも縫えるこどものきもの」という本です。



林ことみさんの著書で、文化出版局の出版です。

林ことみさんはマンガやイラストで、大人用や子供用の洋服の作り方解説した本を数多く出していらっしゃいますね。

今回の本も、図解つきなのでわかりやすいと思います。


和裁をしたことのない方でも着物をつくれるように、和裁というより洋服生地を使って着物を縫うという洋裁といった感じでしょうか....。


七五三の晴れ着・被布・羽織・はかま・お正月のきもの等が載っています。
七五三やお正月でお子さんに着物を仕立ててあげたいと思うお母さんにはとても良い本だと思います(^ー^)

今まで私は絶版の本ばかりご紹介していましたが、この本は絶版じゃありません。
ちゃんと入手できます(笑)




出版社も、質の良い洋裁本で定評のある文化出版局なので
「この本はずれたー」って感じにはならないかと。


この本はけっこう高いレビューをいただいたいるので、みなさんのレビューを読んでみてからじっくりと決めてもよいかと思います♪


この本のレビューを見てみる



着物はまっすぐに縫う部分が多いので、洋服より楽に縫える部分もあります。

むずかしいところは衿のカーブの部分くらいだと思いますので、そこさえ落ち着いてクリアすれば大丈夫だと思います。

お子さんの笑顔のためにがんばってくださいね♪




七五三やドレスの参考に.....【裁縫箱 ソーイングボックスまにあ】

七五三のために子供さんのために着物ドレスや洋風の(?)ドレスに挑戦しようとしている方も多いと思います。

がんばって洋裁したお洋服を着せて、子供さんをかわいくしましょう♪


七五三やその他ハロウィンの仮装等に役立ちそうな本をご紹介しますね。

dress

「夢みるプリンセスドレス」
ブティック社 発行

これはシンデレラやオーロラ姫風のプリンセスドレス等が載っています。型紙つき。

和服のお姫様(うちかけや作り帯)も載っています。

また、お母さんができるヘアメイクもありますので、これ1冊あればほぼ大丈夫だと思います。





jinbei


「子供のゆかたとじんべい」
雄鶏社 発行

この本はゆかたとじんべいの他にも、赤ちゃん用のロンパースじんべい等が載っていて重宝します。

こちらの本にも作り帯がの作り方が載っていますので、参考になります。







.....ただ残念なことに2冊とも絶版状態だそうです(お、怒らないで)
洋裁はいい本でも売りきりですぐに絶版になっちゃうんですよね(><)

図書館等ではあると思いますので探していただけますと幸いです。



また、今度の9月30日発売の「こどもブティック」では、
七五三コーナーや変身服コーナー(今回はメイドらしい)が載るそうなので、そちらも参考にしてみていただけますと嬉しいです。

発行後に私もチェックしてみますね。

ゴスロリの服作りの参考になる本【裁縫箱 ソーイングボックスまにあ】

今回はゴスロリの手作り服づくりに役立つ本の紹介をします。

もうご存知のものもあるとおもいますが一応書かせていただきますね。



■ブティック社■

・「手作りゴシック&ロリータ」←これが一番アレンジしやすくて
                良い本だと思います。
                残念ながら絶版してます(涙)

・「ゴスロリvol.1」     ←コートやジャケットなど冬用の服。
                ゴスロリ着物(二部式)があり。

・「ゴスロリvol.2」     ←春夏の甘系が多いかな。ナースなど
                ややコスプレテイスト....。

・「ゴスロリvol.3」     ←メタモルのデザイナー加藤さんの
                作品が4点載ってます。
                夏のゴスロリ浴衣(1部式)があり。 
           
・「ゴスロリvol.4」     ←メタモルのデザイナー加藤さんの
                作品が2点載ってます。
                全体的に甘め。

・「ゴスロリvol.5」     ←小物の作り方が詳しい。
                ゴスロリ浴衣(二部式)があり。
                Baby the stars shine brightの
                作品の作り方が1点載っています。

・「ゴスロリvol.6」     ←秋冬。双子ちゃん特集。
                ゴスロリ着物(一部式)があり。

・「ゴスロリvol.7」     ←6よりもかなりシンプル。
                着物風ワンピースがあり。

※ブティック社は実物大の型紙のサイズが大きめなので(ゆるみが大きいと思われます)、ちゃんと型紙の幅と自分のサイズを確認した方が良いと思います。
大きい場合は、1サイズ小さい型紙で作るか、型紙を自分の良いゆるみに微調整する必要があります。
 

■インデックスコミュニケーションズ■

・「ゴシック&ロリータバイブル エクストラ」

   ↑
今までのゴシック&ロリータバイブルに載っていたものの総集編。
様々なブランドの型紙が載っています。
各ブランドデザイナーのリメイク術が見事。

・「ゴシック&ロリータバイブル エクストラVol.2」

   ↑
同じく総集編ですが、二部式着物の上着部分の実物大型紙があり。
デザイナーのリメイク術も載っています。

※服のシルエット等はこちらの本が良いと思いますが、Mの1サイズしかありません。服の作り方についてはあまり詳しくは載っていません。



■その他■

・「女の子のよそいき着―フリフリドレスとフワフワドレス」
  ↑
月居良子著。子供向けのゴスロリに使えそうな感じです。
フワフワでクラシックなドレスがたくさん載っています。

・「ジェニー No.21 ゴシック&ロリータスタイル」
 ↑
これは人形の本ですが、デザインの参考等によく読みます。
この本は人間用をそのまま小さくしたみたいな感じのデザインです。



ゴシックロリータ=特殊な服と思われがちですが
クラシックでシルエットが綺麗+ゆるみがあまりない服と考えてみると
「ウエディングドレスの本」がかなり参考になると思います。

あと普通の服の型紙でも、アレンジ次第でゴスロリ向きになります。
(パネルラインのウエストから下を広げてボリュームを出すとか....)

そういう意味では、参考になりそうな本がまだまだたくさんあると思います。


あとは作る方の熱意やセンスでいろいろな服が作れると思います。
あなた好みのあなたしか作れない服を手作りしてみてくださいね(^▽^)   


「自分で作るルームシューズ」【裁縫箱 ソーイングボックスまにあ】

a0354c43.jpg今回は「自分で作るルームシューズ」という本をご紹介します。


私は「ルームシューズ作ってみたいなー」と思っているのですが、まだ1足も作ったことがありません。

地元のトーカイでこの本を見つけて思わず立ち読み+お買い上げ。



ルームシューズだけがひたすら載っていて、ルームシューズに関してはこの1冊があれば十分だと思います!作り方も丁寧に書いてあって充実しています。
(ミシンの部分と手縫いの部分があります)

いろいろなタイプのルームシューズがいろいろ載っています。特にストラップつきとモカシンタイプがお気に入りです(^^)



でも実際に自分で作るのはショートブーツタイプだと思います....。

冬場はとても底冷えがして冷え性にはつらいのです。
たぶんこの本のショートブーツタイプをフリースやもこもこしたボアなんかを使って作れば足元の寒さをしのげるのではないかと思っています。(妄想中)

シューズの裏に液状ゴムのすべりどめとかつけたらよりイイですねー

スリッパはいて階段を下りたりするとき、なんかあぶないんですよ。
何度転びそうになったか....(><)



ただこの本は、実物大の型紙はついていません。

型紙は全て200%拡大コピーしなければならないのが唯一気になる点ですが、そのぶんお値段もお手軽価格なので特に問題ないかな?


かわいいルームシューズがたくさん載っていて見るだけでも楽しい本です。

いつもの「見ているだけで製作の妄想にひたる」んじゃなくて、今度こそルームシューズを!
冬までには作ろうと思います!



本の詳細はこちらです

月居良子「キャミソール&ワンピース」【裁縫箱 ソーイングボックスまにあ】

cami

この本はお気に入りで何点か作品を作りました
(^^)

月居良子さんのキャミソール&ワンピース です。


私の記憶では、この本が出るまでは「キャミソールの作り方が載っている本」はあまり出ていなかったと思います。


洋裁雑誌を読んでいて、
「あ!このキャミソールかわいいなぁ。作ってみたいなー」
と思っていても、作り方や型紙が載っているのは下にはいている
スカートだったりして、

「私が知りたいのはスカートじゃなくて上のキャミの方なのよ!」
とよく思ったものです。



だからこの本が出たときは
「よくぞ出してくれました!」という気持ちでした。

中身を読んで即買いでした。

サイズは7〜13号の展開で、キャミソールなどは比較的やさしく作れるように工夫されています。
少し服を作ったことがある方なら作れると思います。
(まったく服を作ったことのない方にはちょっとむずかしいかもしれません...)

本のとおりに作るも良し。シンプルな形なのでアレンジも良し。
布地の違いでもバリエーションがきくと思います(^^)



私は本とはちがった素材でよく作ったりしてました。
かわいいデザインのものも多かったので、成功したものは、よく着て歩きましたねー。

これもそのうち洋服製作記にアップする予定です。


お気に入り
ランキング
気に入っていただけたらポチっと応援をよろしくお願いします。
このブログを育ててやってください♪
      ↓
人気blogランキングへ
相互リンク


キーワードアドバイス
ツールプラス





Powered by
SEO




サイトマップラス




Powered by
SEO対策

  • ライブドアブログ