新しい生地のお店を見つけました♪
コットンcafe サンカクヤさんです。
まだオープンして1〜2ヶ月くらいなのでしょうか?
素朴でかわいらしいショップのデザインです(^^)
オープンしたてですがショップの品揃えはなかなかでした!
綿麻やマリン柄がとても豊富で、花柄はほとんどがYUWA(有輪)のものでした!
ネットショップで有輪のものがたくさん出ていて、まあこさんは感激しました(><)
ショップ名の「サンカクヤ」ってどこかで聞いたことがあると思っていましたが、
たしか手芸チェーン店のトライ・アム・サンカクヤさんの関係なんでしょうか?
↑
うちの地元にはサンカクヤさんがないので把握できてなくて。
(福岡のチェーン店でしたよね。たしか)
自信ないので、どなたか教えてくださーい(><)
でもこれからは福岡に行けなくてもサンカクヤさんのものが購入できるんですね!
最近はいろいろな地方の布屋さんもどんどんネットショップを出していますね。
「インターネット通販ってすばらしい!」
と今さらながら、しみじみ感じました(^0^)
コットンcafe サンカクヤさんです。
まだオープンして1〜2ヶ月くらいなのでしょうか?
素朴でかわいらしいショップのデザインです(^^)
オープンしたてですがショップの品揃えはなかなかでした!
綿麻やマリン柄がとても豊富で、花柄はほとんどがYUWA(有輪)のものでした!
ネットショップで有輪のものがたくさん出ていて、まあこさんは感激しました(><)
ショップ名の「サンカクヤ」ってどこかで聞いたことがあると思っていましたが、
たしか手芸チェーン店のトライ・アム・サンカクヤさんの関係なんでしょうか?
↑
うちの地元にはサンカクヤさんがないので把握できてなくて。
(福岡のチェーン店でしたよね。たしか)
自信ないので、どなたか教えてくださーい(><)
でもこれからは福岡に行けなくてもサンカクヤさんのものが購入できるんですね!
最近はいろいろな地方の布屋さんもどんどんネットショップを出していますね。
「インターネット通販ってすばらしい!」
と今さらながら、しみじみ感じました(^0^)